ケーススタディ

ホームケーススタディ そのほか > 確定申告の準備はお済ですか?-申告期間と提出方法について-2017

確定申告の準備はお済ですか?-申告期間と提出方法について-2017そのほか

2017年の1月も終わりに近づき、そろそろ確定申告の時期が近づいてまいります。
そこで、2017年の確定申告の申告期間と提出方法についておさらいしておきましょう。

申告期間

2016年(平成28年)分の確定申告、つまり2017年(平成29年)の確定申告期間は、
2017年2月16日(木)〜3月15日(水)です。
3月15日(水)までに下記の方法で確定申告書類を提出しましょう。

提出方法

確定申告書類の提出は以下の3つの方法で行えます。

1.管轄の税務署へ行って直接提出する

自宅や会社などで確定申告書類を作成してからそれを直接税務署に持っていく方法です。
税務署で確定申告書類の作成方法などを相談することも可能ですが、確定申告期間は税務署が大変混み合うので、作成手続きがわからない場合は事前に相談して、提出期間は提出するだけといった方法がいいでしょう。

2.郵便で確定申告書類を送る

作成した確定申告書類は郵送によって提出することが可能です。
確定申告の申告期限は3月15日ですが郵送の場合、3月15日消印有効となっておりますので、3月15日の通信日付印が押されていれば期間内提出とみなされます。
税務署の人に相談しなくても完璧に確定申告を行えるという方は、税務署の混雑を避けるために郵送での提出も有効です。

3.電子申告で確定申告を行う

国税電子申告・納税システムである「e-Tax」を利用すればパソコンで確定申告書類を作成し、提出することが可能です。
「e-Tax」は国が運営している、日本の国税に関するオンラインサービスです。
e-Taxにより確定申告を行う場合は手書きで書類を作成して、税務署に持っていったり、郵送する手間が省けます。
e-Taxを利用することで作成から提出までが自宅や会社でスムーズに行えます。

ただし、e-Taxを利用する場合は事前準備が必要ですし、パソコンが苦手な人はかえって手間取ってしまう可能性もあるので、一度国税庁のホームページなどでe-Taxでの申告手順を確認しておくといいでしょう。

まとめ

確定申告をしっかり行うことで、税金が節約できたり、払いすぎた税金が戻る場合もあります。
反対に確定申告をしっかり行わなければ延滞税が発生したり、税務調査の対象になる場合があります。
事前にしっかり準備をして期間内に正確・確実に確定申告を行いましょう。

当事務所では電子申告により、確定申告を迅速・確実に行っており、お客様にかくて申告による手間を取らせません。
確定申告でお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

税務・会計に関するお問合わせは趙会計事務所まで

It's only fair to share...Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+